ナショナル展の始まり
今日からナショナル展の始まりです。が、Sweepstakesということでサラッと観て午後からお買いものに
※ Sweepstakes(通名Sweeps)とは簡単にいうと『お楽しみショー』のようなもので、通常のショーと同じように審査されますが、通常のショーのように獲得した賞によってポイントやカードが貰えるのではなく、
賞金
が頂けるものです。一般的に各犬種の単独展で行われ、パピーやベテラン犬(6歳以上の引退犬)が参加します。クラス分けや出陳条件は各クラブによって違います。
BTCAナショナル展の場合は牡牝共にパピークラス6~9ヶ月、9~12ヶ月、そしてジュニアハンドラーによる12~15ヶ月、15~18ヶ月までの犬で競われました。

ジュニアハンドラーって見てて本当に可愛いんです

大人顔負けの真剣さ。思わず心の中で頑張れ~って応援してしまいます。
で、午後からどこに行っていたかというと・・・いつものお楽しみのペットショップ、Petco(Petsmartの時もあり)へ。必ずしも目的があって行く訳ではありませんが、見て回るだけで楽しいのでナショナル展に行った時には必ず近くにある店舗に行きます。

こちらの店舗は比較的大きかったです。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、アメリカのペットショップでは犬猫の販売は行われていません。生体で販売されているのはせいぜい熱帯魚かインコくらいで、主にフードやペット用品が置かれています。それ以外で何があるかというと、デイケアセンター、グルーミングショップ、しつけ教室、そして動物愛護協会のアダプション(養子縁組)センターです。この日は数頭の猫ちゃんが新しい飼い主さんを待っていました。


早く良い家庭が見つかると良いね~
そうそう今回Petcoでこんなキャリーを見つけました。

Delta航空推奨のキャリーバッグです。これなら次回ストさんを連れて帰る時に航空会社の人にネチネチ言われないぞと購入決定
(笑)
そして夜は恒例のBoston Terrier Of The Yearナイト。2012年度にTop20入りした犬達が着飾ったオーナーに連れられてテーマソングと共に入場。投票で選ばれたジャッジ5人による審査の下、今年のNO.1が決まります。


我らがエドナちゃんも参戦

昼間ジュニアハンドラーとして頑張っていた彼女もこんな艶やかなドレスで。素敵です。
今年のNO.1は大方の予想を大きく外れ(私的にもエッって感じでした)、GCH Kennedy's Poetic Justice for Brickhouse CGCが選ばれました。

Bellecrest Boston Terriers>

にほんブログ村

※ Sweepstakes(通名Sweeps)とは簡単にいうと『お楽しみショー』のようなもので、通常のショーと同じように審査されますが、通常のショーのように獲得した賞によってポイントやカードが貰えるのではなく、


BTCAナショナル展の場合は牡牝共にパピークラス6~9ヶ月、9~12ヶ月、そしてジュニアハンドラーによる12~15ヶ月、15~18ヶ月までの犬で競われました。

ジュニアハンドラーって見てて本当に可愛いんです


大人顔負けの真剣さ。思わず心の中で頑張れ~って応援してしまいます。
で、午後からどこに行っていたかというと・・・いつものお楽しみのペットショップ、Petco(Petsmartの時もあり)へ。必ずしも目的があって行く訳ではありませんが、見て回るだけで楽しいのでナショナル展に行った時には必ず近くにある店舗に行きます。

こちらの店舗は比較的大きかったです。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、アメリカのペットショップでは犬猫の販売は行われていません。生体で販売されているのはせいぜい熱帯魚かインコくらいで、主にフードやペット用品が置かれています。それ以外で何があるかというと、デイケアセンター、グルーミングショップ、しつけ教室、そして動物愛護協会のアダプション(養子縁組)センターです。この日は数頭の猫ちゃんが新しい飼い主さんを待っていました。


早く良い家庭が見つかると良いね~

そうそう今回Petcoでこんなキャリーを見つけました。

Delta航空推奨のキャリーバッグです。これなら次回ストさんを連れて帰る時に航空会社の人にネチネチ言われないぞと購入決定

そして夜は恒例のBoston Terrier Of The Yearナイト。2012年度にTop20入りした犬達が着飾ったオーナーに連れられてテーマソングと共に入場。投票で選ばれたジャッジ5人による審査の下、今年のNO.1が決まります。


我らがエドナちゃんも参戦

昼間ジュニアハンドラーとして頑張っていた彼女もこんな艶やかなドレスで。素敵です。
今年のNO.1は大方の予想を大きく外れ(私的にもエッって感じでした)、GCH Kennedy's Poetic Justice for Brickhouse CGCが選ばれました。

Bellecrest Boston Terriers>

にほんブログ村
スポンサーサイト