ペットフレンドリーな環境が進化しているアメリカの航空会社
今のところロサンゼルス、又はサンフランシスコ発ニューヨーク行き
のA321T機のファーストクラス利用対象者に限ってですが、アメリカン航空がこの度ペット同伴者の為にペットのファーストクラス、『Cuddle Class(カドルクラス)』サービスを始めました。
詳しくはこちらで。

©TAVEL+LEISURE
といっても見て頂いたら分かるように「荷物置き場が一個ペットの為に空けられました?
」って感じですし、「扉を閉めちゃったら通気性は大丈夫なのかしら?」という心配はありますが、それでも慣れない貨物室やキャビン内であっても狭い座席の下で何時間も過ごすよりはずっと快適なのではと思います。また、近くに置いておけることで定期的に無事が確認できるのが飼い主にとっては何よりの安心ではないでしょうか?
「カドル(抱きしめる)」という名前が示すように約48×33cmのキャリーに入る大きさの小・中型犬までが利用可能です。このカドルクラスに愛犬を乗せるには飼い主さんが飛行機を予約する時点での申し込みと搭乗に必要な証明書類を獣医師から頂く必要があります。費用はご自身のチケット代+$125。国際線の$200~$300に比べると割高感はありますが、さて愛犬家の皆様にとって高いか安いか?ファーストクラス利用者でないと使えないサービスというのも痛いですが、マイルを一杯持っている方なら余裕かも
。国際線にも是非欲しいサービスですが、費用のことを考えるとせめてビジネスクラスで提供して欲しいものです。それでも無理か
それ以上に日系の航空会社に、せめて国内線だけででもこんなサービスを期待するのはもっと無理かもと思えるのが悲しい・・・かも。
さてこのカドルクラス、来年のウェストミンスター展の時期にはロスやサンフランシスコ在住のブリーダーさん達の間で取り合いになるのではと勝手に想像して楽しんでいますが、どうでしょう

Bellecrest Boston Terriers>
クリックして頂けると嬉しいです

にほんブログ村

詳しくはこちらで。

©TAVEL+LEISURE
といっても見て頂いたら分かるように「荷物置き場が一個ペットの為に空けられました?

「カドル(抱きしめる)」という名前が示すように約48×33cmのキャリーに入る大きさの小・中型犬までが利用可能です。このカドルクラスに愛犬を乗せるには飼い主さんが飛行機を予約する時点での申し込みと搭乗に必要な証明書類を獣医師から頂く必要があります。費用はご自身のチケット代+$125。国際線の$200~$300に比べると割高感はありますが、さて愛犬家の皆様にとって高いか安いか?ファーストクラス利用者でないと使えないサービスというのも痛いですが、マイルを一杯持っている方なら余裕かも


それ以上に日系の航空会社に、せめて国内線だけででもこんなサービスを期待するのはもっと無理かもと思えるのが悲しい・・・かも。
さてこのカドルクラス、来年のウェストミンスター展の時期にはロスやサンフランシスコ在住のブリーダーさん達の間で取り合いになるのではと勝手に想像して楽しんでいますが、どうでしょう


Bellecrest Boston Terriers>



にほんブログ村
スポンサーサイト